アクセスして来られたお客様を逃さないデザインレシピ

スマートフォン利用者の増加によりスマホからのご注文が増えてます。 業界によっては注文のほとんどがスマホだとか。すごい勢いですね。 でも、依然としてPCからのご注文やアクセスも多いと聞きます。なぜでしょうか・・・
「2014年5月」の記事一覧
スマートフォン利用者の増加によりスマホからのご注文が増えてます。 業界によっては注文のほとんどがスマホだとか。すごい勢いですね。 でも、依然としてPCからのご注文やアクセスも多いと聞きます。なぜでしょうか・・・
先日、お荷物追跡番号を一括で自動入力してくれるツールをご紹介いたしましたが、今回はそのツールの使い方をご紹介したいと思います。 といっても初期設定から運用まで非常に簡単に行えるので仰々しい説明は必要ないのですが・・・
ご注文からお届けまでの間にあなたのお店は何回お客様にメールしますか? メルマガ メールマーケティングに引き続き、お客様との重要なコミュニケーションツールであるメールに関してお伝えしたいと思います。 あなたがもしレビュー集・・・
「出店してもうだいぶ経つけどメルマガはほとんど、というか最近は全く出してないなぁ」 とある店長さんとメルマガの話になった。 聞くところによるとメルマガに対して次の様なかなり懐疑的な考えを持っているそうだ。
EXCELでCSV更新をしている際にエラーが出て困った時の話。 Microsoft Officeに入っているし非常に使い勝手が良いのでこちらを使用して編集しているのだけど、CSVを保存する際にEXCELでは少々厄介な欠点・・・
とりあえず朝一の新規受注の処理を終え一息つこうと思ったところ、出荷場のスタッフからこんな相談があった。 「e飛伝で離島って出たんですけど、これ中継料入ってます?」 「な・・・まさか・・・」 変な汗が出た。
一日の作業の締めとしてお客様にご案内する「発送メール」。 その発送メールに挿入する「お荷物お問合せ番号」の入力は、重要な作業で入力間違いなどが許されないシビアなものであると同時に非常に単純で面倒くさいもの。 そんな時に役・・・
Copyright (C) 2021 通販チップス All Rights Reserved.